http://www.asahi.com/articles/ASJ6Y52XDJ6YULFA01G.html
「65歳以上の割合は、10年の前回調査より3・7ポイント多い26・7%で過去最高となった。一方、15歳未満の子どもは12・7%で過去最低だった。これにより1920年の調査開始以来、初めて全都道府県で65歳以上の割合が15歳未満を上回った。」
「割合はイタリア(22・4%)やドイツ(21・2%)を上回り、主要国で最も高い。都道府県別では高い順に秋田(33・5%)、高知(32・9%)、島根(32・6%)。低い順では沖縄(19・7%)、東京(22・9%)、愛知(23・8%)。」
以前から言われたことが、数値としてついに4分の1を超えたというだけですけど、病院とか介護とか、コンビニとか外食産業とか、農業とか工場とか、日本生まれ育ちの高齢者を支えてくれるのは"外国人労働者"しか居ないのに、その受け入れた対策をしっかりしないと、"日本という国家"は誰かに乗っ取られて消滅してしまいますよ。
私は来年この65歳になりますが、自堕落に生きて貯蓄も無い私は"孤独死"がふさわしいとずっと思っていますけど、真面目に働きちゃんと年金も積立ていたはずの方々がまともに生活できない年金しか貰えないのはおかしい。
高齢者の食費、通院費と介護費などはどんどん上昇し、貯えと年金では生活できなくなる。
逆ピラミッド型人口比になったら、"外国人労働者"を積極的に受け入れるしかないのは、当然の理。それを安く叩いて使おうなんていう奴隷使い根性のは徹底的に取り締まってもらうとしても、もっと積極的な受け入れ対策を取らなかったら、この日本は早くに崩壊しかねない。
日本が世界のモデルとは思わないけど、党派を超えて議論して手を打たなかったら、次世代にはでなく、私と同年代の政治家たちの居るこの今の時代に…。すでに色々と現出しております。
崩壊のきしみの音が聞こえませんか……
今度の参議院議員選挙では、二十歳未満の方たちの選択・投票を注目はしていますが、
私が二十歳の頃は、ただ"自民党は嫌い"という生理的感覚派に近かったけど……ベトナム戦争と沖縄発爆撃機……
今の18・9歳の若い人は何を根拠として投票するのか、
投票する割合はどんな数値となるのか、
こればっかりは、誰も読めない、
今後の隠れパワーに成りうるのか!?
スポンサーサイト